富山県消費者団体連絡会トップ
 ホーム>活動報告
 >これまでの報告

全国消団連
富山県生協連
活動報告の詳しい情報  

富山県消団連活動  2019年度活動報告

-富山県消費者団体連絡会-
更新
■消費者団体と行政との意見交換会
主催 富山県生協連・富山県消団連

◇月日 2月13日(木)
◇会場 ボルファートとやま4階「翡翠の間」
◇参加者 26名
◇報告
・富山県生活環境文化部 県民生活課
消費生活班 班長 林 智香子 氏
・富山県消費者協会 事務局長 椙原 真美 氏
・富山県消費生活センター 所長 平井 桂子 氏
・富山市消費生活センター 所長 川越 直樹 氏
消費者のための取組を進めるにあたって、県より推進計画並びに消費者行政強化のための施策を伺い、県内消費者団体間の相互理解と連携強化を深める機会として開催いたしました。各報告のあと、活発な意見交換が行われました。

更新
■富山県消費者団体連絡会 学習会
主催 富山県消費者団体連絡会

◇月日 12月11日(水)
◇会場 ボルファートとやま エメラルドの間
◇参加者 18名
◇講師 金融広告アドバイザー、税理士、行政書士
ファイナンシャルプランナー 坂野上 満 氏
「消費税増税でどうなる?私たちの暮らし」
富山県消団連の消費者の暮らしに関わる身近な問題の取り組みとして、近年消費税増税や軽減税率、電子マネーなどが社会問題となっているため、会員の役職員を対象に学習会を開催しました。

更新
■■2019年度みんなの消費生活展
主催 みんなの消費生活展実行委員会・富山市 協賛 富山県生協・CO・OPとやま他

◇月日 12月7日(土)
◇会場 富山市民プラザ
より良い暮らしの構築のため「消費」や「環境」に関する問題の取り組みを啓発し、消費生活の安定と向上に努める為、昨年度に引き続き開催されました。
県生協とCO・OPとやまが出展し、各団体の消費生活に関わる調査・研究の展示発表や家庭で余っている食品を持ち寄り広く地域の福祉団体や施設などに提供する活動「フードドライブ」が実施されました。

更新
■■ジュニアエシカルマイスター認定式

◇月日 12月1日(日)
◇会場 舟橋村 オレンジパーク
◇参加者 26名(内子ども18名、大学生3名、
他5名)
令和元年度多様な主体による連携強化・発展型の消費者教育強化事業として活動している「舟橋型エシカル地域推進プロジェクト実行委員会」による『ジュニアエシカルマイスター認定式』を開催しました。
8月に開催した養成講座を受講した子どもたちが、実際に商品を販売し、エシカル消費や経営について体験し、認定式では賞状、缶バッチ、ステッカーが渡されました。

更新
■■令和元年度「多様な主体による連携強化・ 発展型の消費者教育強化事業」中間報告会

◇月日 11月18日(月)
◇会場 サンフォルテ
◇参加者 11名
令和元年度多様な主体による連携強化・発展型の消費者教育事業の中間報告会が開催され、実行委員4団体より事業内容の進捗状況・課題等の報告があり、意見交換をしました。

更新
■■公園フリマ

◇月日 11月3日(日)
◇会場 舟橋村河川公園オレンジパーク
◇参加者 30名(舟橋村小学生18名、大学生2名、
他10名)
令和元年度多様な主体による連携強化・発展型の消費者教育強化事業の一環として、舟橋村の子どもたちが公園整備のプロデュースをしている「園むすびプロジェクト」が「公園フリマ」を開催しました。
公園に木を植える資金をつくるため、エシカル消費を学んだ児童が、自ら商品を仕入れ、パンやお菓子を販売しました。その売り上げで木を購入する予定です。今後、残った商品でサルベージパーティーを開催することも検討中です。

更新
■■令和元年度富山県消費者大会 ■くらしの安心ネットとやま活動紹介
主催 富山県・富山県消費者協会・ くらしの安心ネットとやま

◇月日 10月10日(木)
◇会場 サンフォルテ
◇講演 日経BP 日経ESG編集シニアエディター
&日経ESG経営ファーラムプロデューサー
富山大学客員教授     藤田 香 氏
「SDGsってなに!
~これからの消費者に求められるもの~」
多様な主体による連携強化・発展型の消費者教育推進事業発表で舟橋型エシカル地域推進プロジェクト実行委員会が「ジュニアエシカルマイスター養成講座」の発表をされました。その後、藤田香氏による講演がありました。また、くらしの安心ネットとやまの活動発表展では、富山県生協、CO・OPとやま、消団連がパネルやチラシ等でそれぞれの取り組みを展示しました。

更新
■■第20回富山県食品安全行政推進意見交換会

◇月日 9月2日(月)
◇会場 ボルファートとやま 4階「珊瑚の間」
◇参加者 27名
◇来賓
県農林水産部農産食品課副主幹・食品安全係長
山崎 一浩 氏
県厚生部生活衛生課食品乳肉係長
竹内  崇 氏
市保健所生活衛生課 係長    楠  秀子 氏
県及び市保健所より「平成30年度食品衛生監視指導計画」の実施結果報告、「令和元年度指導計画」、「令和元年度食品の安全関係予算について」の説明が有りました。質疑・意見交換では、県生協、CO・OPとやまの取り組み報告や、たくさんの発表があり、活発な意見交換会となりました。

更新
■■ジュニアエシカルマイスター養成講座

◇月日 8月27日(火)
◇会場 舟橋村 舟橋会館
◇参加者 30名(内子ども24名、大学生2名、
他4名)
令和元年度多様な主体による連携強化・発展型の消費者教育強化事業として活動している「舟橋型エシカル地域推進プロジェクト実行委員会」による『ジュニアエシカルマイスター養成講座』を開催しました。
子どもたちがエシカル消費を推進する為学習会を行いました。
参加した子どもたちから、「エコとかリサイクルすることが大事だとわかった」などの意見があった。

更新
■■富山県SDGs未来都市選定記念フォーラム
主催 富山県

◇月日 8月25日(水)
◇会場 サンシップとやま
◇基調講演 国立環境研究所
社会環境システム研究センター長 藤田 壮 氏
「地域循環共生圏を通じたSDGs
―地方創生に向けて―」
富山県が目指す「環日本海地域をリードする『環境・エネルギー先端県とやま』が、2019年7月、国のSDGs未来都市に選定されたことを記念して、SDGsについての理解を深め、自治体、企業、地域、県民が一丸となって推進するため開催されました。
石井県知事の挨拶のあと、藤田氏による基調講演があり、そのあと、パネルディスカッションがありました。消団連から若林事務局長が参加しました。

更新
■■食品安全フォーラムinとやま
主催 富山県

◇月日 7月31日(水)
◇会場 サンフォルテ2Fホール
◇参加者 生協より13名、消団連より8名
◇テーマ ~食品安全 最近の話題から~
◇講演1 農林水産省動物検疫所 中部空港支所
統括検疫管理官 勢古 貴九秀 氏
「畜産物の輸出入検疫」
~知ろう動物検疫所の水際対策~
◇講演2 富山大学医学部 公衆衛生学講座
准教授 浜崎 景 氏
「アニサキスを含む食物アレルギー」
食に対する情報を正確に見極め、食品の安全性に関する理解を一層深めるために、「輸入食品」や「食物アレルギー」について、わかりやすく解説する「食品安全フォーラムinとやま」が富山県主催で開催されました。

更新
■■第2回舟橋型エシカル地域推進 プロジェクト実行委員会

◇月日 7月16日(火)
◇会場 舟橋村役場
◇参加者 12名(内消団連・生協より3名)
令和元年度多様な主体による連携強化・発展型の消費者教育強化事業として、今年度は舟橋村で活動している団体と、「若者向け消費者教育やエシカル消費、食品ロス削減」の取り組みを推進するために開催しました。今後のスケジュール、ジュニアエシカル養成講座プログラム等について話し合いました。
身近な商品を購入する際の選び方を寸劇形式で講演し、子ども達が参加して学べるプログラムとしていきます。

更新
■第2回舟橋型エシカル地域推進 プロジェクト実行委員会

◇月日 7月16日(火)
◇会場 舟橋村役場
◇参加者 12名(内消団連・生協より3名)
令和元年度多様な主体による連携強化・発展型の消費者教育強化事業として、今年度は舟橋村で活動している団体と、「若者向け消費者教育やエシカル消費、食品ロス削減」の取り組みを推進するために開催しました。今後のスケジュール、ジュニアエシカル養成講座プログラム等について話し合いました。
身近な商品を購入する際の選び方を寸劇形式で講演し、子ども達が参加して学べるプログラムとしていきます。

更新
■第39回利息制限法金利引下実現全国会議  富山シンポジウム
主催 利息制限法金利引下実現全国会議  後援 富山県、富山市、県弁護士会、県司法書士 会、日本司法書士会連合会、全国青年司法 書士協議会、全国クレサラ・生活再建問題 対策協議会

◇月日 7月7日(日)
◇会場 富山県民会館301号室
利息制限法の利率を適正金利まで引き下げることを目的として、利息制限法下における多重債務被害の実態の把握と調査・研究及び救済のため結成された全国会議の富山シンポジウムが開催されました。
基調報告、基調講演が行われ、消団連から若林事務局長が「富山県内の消費者被害事例の現状と課題」について報告をしました。

更新
■NPO法人消費者支援ネットワークいしかわ 第6回通常総会・講演会
【主催 NPO法人消費者支援ネットワークいしかわ】

◇月日 5月18日(土)
◇会場 石川県女性センター
◇講師 静岡大学学術院教育学領域家政教育系列教授
兼 静岡大学教育学部附属島田中学校 校長
消費者問題ネットワークしずおか
代表 色川 卓男 氏
「成年年齢引き下げと消費者教育」
2018年度の事業報告、活動計算と定款変更が議決され、2019年度の事業計画、活動予算報告がありました。総会のあと、色川氏による若年者への消費者教育や自治体調査活動等についての講演会が開催されました。
消団連から若林事務局長が参加しました。


役員体制へ

ページの先頭へ
 Copyright(C) 富山県消費者団体連絡会All Rights Reserved.
〒939-8072 富山市堀川町206-5 とやま生活協同組合 堀川事務所2F 富山県生活協同組合連合会内